九州の皆様!帰って参りましたっ!!

2013年!今年も全国沢山の皆様に焼き立てバームクーヘンをお届け出来るよう
頑張りますっ

そして今私は、九州は熊本「イオンモール宇城」にて、
焼き立てバームクーヘンを皆様にお届けしております!
かれこれ3年前のちょうど2月、初めて九州に来て販売させて頂いたのが、熊本県でした

沢山の皆様に応援して頂き、楽しい思い出がいっぱいです

1月24日から2月4日(月曜日)まで「イオンモール宇城」にて販売☆
2月5日から2月17日(日曜日)まで「イオンモールクレア」にて販売予定です☆
その後は、福岡県に移動予定ですっ☆
雪が降って寒い冬真っただ中ですが、
そんな時は 温かい焼き立てのバームクーヘンを食べて
心まで温まって下さいねっ

皆様のお越しをお待ちしております


Posted by
ベイキングベアー
at
23:11
│Comments(
3
)
宮城県仙台へ・・・

そうです。 仙台市の「三井アウトレットパーク仙台港店」に出店中です。
関西からトラックで・・・




東北の皆様! 是非この機会に!
関西から来た焼き立てバームクーヘンを一度食べに来てくださいっ!!
毎日心を込めてバームクーヘンを焼いて待ってますっ!

Posted by
ベイキングベアー
at
21:00
│Comments(
4
)
大阪国際女子マラソン

明けましておめでとうございます

今年も応援宜しくお願い致します!
元旦は、田辺のパビリオンシティーに出店し、
沢山のお客様に焼き立てのバームクーヘンを
お届けさせて頂く事が出来ました!!
田辺の皆様有難うございました☆
今年も良い1年になる事 間違いなしですっ!
さてさて 弐号車は明後日 29日の日曜日に開催の
大阪国際女子マラソンに

なんと 出場


・・・ではなく

出店



全国各地の美味しい食べ物や、雪遊び、足湯等
マラソンに参加しない人も楽しめるイベントになってる様なので
是非皆さんで遊びに行ってみてはいかがですか?!
帰りはグラフミューラーのバームクーヘンも忘れずに


Posted by
ベイキングベアー
at
23:27
│Comments(
0
)
11月パワーアップ!!

弐号車の最新予定のアップでーす!
11月の末まで、至る所に出没予定ですょ

ちなみに、10月29日・30日は「枚方パーク」ですっ!!
今の気持いいお出かけ日和の秋に是非 ヒラパーに行きませんかっ

☆11月の予定でーす☆
1・2・3日 オークワ尾崎店
4・5・6日 ミレニアシティーオークワ店
8・9日 オークワ貴志川店
10・11日 オークワ紀之川井阪店
12・13日 オークワ御所店
15・16日 オークワ和歌山北バイパス店
17・18日 オークワ紀三井寺店


忙しい毎日の中に そんな時間を過ごしてみるのもいかがですか。
是非 グラフミューラーのふわふわのバームクーヘンと共に
素敵な秋を過ごして下さい


Posted by
ベイキングベアー
at
15:59
│Comments(
2
)
またまた予定変更です(涙


楽しみにしてくださっていた皆様ごめんなさい

また次の予定が決まりましたら ブログにアップします!
大東のオークワで出会った皆さん有難うございました!

Posted by
ベイキングベアー
at
22:38
│Comments(
0
)
予定変更になりました!

沢山の皆様有難うございましたー!
急ですが、来週の予定が変更になりました

9日・10日は大阪の大東のオークワ
12日・13日が和歌山の簑島のオークワ です!
皆様のお越しをお待ちしております!!
宜しくお願いしまーす


Posted by
ベイキングベアー
at
21:10
│Comments(
0
)
大型連休の出動予定!

いいお天気になりましたね

皆さんの大型連休の予定は決まりましたか?!
大型ではなく 小型連休の人もいるでしょうが

そう言う弐号車は、連休は忙しくお仕事でーす!
5月3・4・5日の3日間は 串本のオークワ
5月9・10日は 有田川のオークワ
5月11・12日は 簑島のオークワ
紀南の皆様 待ってて下さいねー!
予定の無い皆様も、8日まで高速道路1000円の様なので

心を込めてバームクーヘンを焼きながら
皆様のお越しをお待ちしております


Posted by
ベイキングベアー
at
20:59
│Comments(
0
)
新年のご挨拶


あっ!と言う間に 2011年を迎えました。
皆様 明けましておめでとうございます

今年も 益々沢山の方に グラフミューラーの焼き立てバームクーヘンを
お届け出来る様、頑張ってまいります

今年の予定もどんどん載せていきますね!
みなさん楽しみに待っててくださいねー


Posted by
ベイキングベアー
at
18:24
│Comments(
0
)
関西の超有名人に!

とうとう梅雨入り


一昨日、和歌山県の「白崎海洋公園」で出店だったんですが、
実は



あの関西ではお馴染み吉本新喜劇の座長「石田靖」さんに



バームクーヘンを食べて頂きましたー






石田さんは、気さくに話をしてくれたり、サインも快くしてくださったり、
すーんごく良い人でした。テレビで見るより男前でしたよ!

只今、弐号車は
昨日と今日と、「スーパーゴトウ 和歌浦店」にて販売させて頂いておりまーす!
石田さんのサインも見に来てくださいねっ

明日と明後日は、滋賀県の丸善スーパーで販売です。
19日土曜日 「丸善スーパー 野洲店」
20日日曜日 「丸善スーパー アスト店」
晴れるといいなぁー。
では皆さん 心を込めたバームクーヘンと共に
待ってまーす


Posted by
ベイキングベアー
at
11:56
│Comments(
2
)
☆新宿☆大都会☆


本当に・・・お久しぶりです

平城遷都1300年祭へは、皆さん行かれましたか?!
会場は沢山の人で賑わってました。
特に連休はすごく暑かったので


奈良での販売も無事終わり、
弐号車はなんと

そう!日本経済の中心「東京」へと来ております!!
西武新宿駅の前です。
スゴイ沢山の人です








流れにつられて早足なのかと思いきや、皆さん本当に急いでいる様です

いやぁ やっぱりここは 都会ですね。
ここでの販売は 31日までの予定です。
暑さに負けず


ではまた


Posted by
ベイキングベアー
at
01:47
│Comments(
8
)
平城遷都!

急遽 予定変更になり、24日明日から奈良での「平城遷都1300年祭」の
会場に出店することになりました!!
平城遷都1300年祭 会場内にて
4月24日から5月9日までの販売です。
みなさんゴールデンウィークの予定はもう決まりましたか?!
奈良へは和歌山からも近いので、是非1300年の長い歴史の記念に
今年は奈良へ! 来てくださ~い。
「せんとくん」と待ってますー!!

Posted by
ベイキングベアー
at
14:48
│Comments(
3
)
東名高速!

「春日井に居る娘に聞いて来たよ」と、何度も「犬山店」に買いに来てくれたお母さん!
ブログまで見ていただいて有難うございました

春日井市は「サボテン」が名物なんだそうで・・・
春日井店に現れたサボテン君(名前があったんですが・・・忘れました


販売のお手伝いをして下さった「カワモトさん」


実は八号車の専属販売員さんです。
ちなみに八号車は今、岩出市のミレニアシティーで販売中です!
弐号車の次の予定決定です!!
明後日の27日から 東名高速道路の上郷サービスエリア(下り)にて販売します!!
3月27日~5月9日までの販売です。
そろそろお花見シーズン到来?!
是非上郷SAに寄って声をかけてくださいっ。
待ってまーす!

Posted by
ベイキングベアー
at
23:45
│Comments(
8
)
桜バゥム!

今日は移動日&もろもろの準備に追われました。
そして明日からは「春日井店」での販売です。
話は変わって、皆さんもう期間限定の「桜バゥム」は食べられましたか?
弐号車の私もこの前食べてみたんですケド・・・
美味しかったですょー


中に「桜あん」まで付いてるんですよね!
桜色をしてる訳でもないのに 何故「桜バゥム」なのか・・・
それは、食べた人にしか分からない秘密が。
桜バゥムだけ食べても美味しいですが、一緒に付いてくる「桜あん」と
一緒に食べると、また違う美味しさが!
プレーンも美味しいけど、やっぱり色んな味のバームクーヘンも美味しいですよねー

まだ各店舗で販売中なので、まだの方は是非どうぞ!
ではでは弐号車は明日からも頑張りまーす


Posted by
ベイキングベアー
at
23:07
│Comments(
0
)
ななな名古屋!!

弐号車は 長かった九州での販売も遂に終わりを向かえ
3月1日!無事 和歌山へと帰ってまいりました!!
ただいま和歌山!っと言いたい所ですが
もう2日には愛知県名古屋へ


待望の愛娘との再会は一瞬で終わってしまいました

会わない間によくしゃべる様になってました

可愛いですね


今、弐号車は 名古屋市は守山区の清水屋さんで既に販売開始しています。
初日から雨が続いてしまい、清水屋さんの意向で
販売ダケ、店内でさせて頂いております!
清水屋の皆さんには本当にとても良くして頂いて
有難うございますっ!
次は「春日井店」 その次は「犬山店」での販売予定です。
名古屋の皆さんも是非
グラフミューラーの焼きたてふわふわバームクーヘンいかがですか

待ってまーす


Posted by
ベイキングベアー
at
22:31
│Comments(
0
)
熊本バームクーヘン旋風?!

ところで皆さん 覚えていますか?!
前に熊本のテレビで

放送されたのは もうかれこれ1ヶ月以上も前なんですが、
ここ八代に来てから、「テレビで見ました!探してたんです!」
なんて嬉しいお言葉をかけて下さるお客様が来てくださいました

その他にも 「天草で食べて美味しかったんで ずっと探してたんです!」
なんて言ってくださるお客様も!!


九州に来て良かった!
沢山の皆様に愛されるバームクーヘンを焼けて 本当に嬉しいです。
「グラフミューラーファン」の皆様 いつも有難うございます


Posted by
ベイキングベアー
at
23:38
│Comments(
1
)
八代にて販売開始です♪

3日間で九州を 北は福岡 南は宮崎へと
・・・はてさて バーム号は今回何キロ走った事でしょう




宮崎県と言えば、そう!噂の知事!!
ちょっぴり期待して県庁まで行ってみましたが、
会えるハズもなく 記念に写真だけ撮ってきました


八代に帰ってきて、昨日から販売開始です!!
明日の20日土曜日は イオンカードで5%オフの日ですよ~☆
皆さん明日の買い物は是非 八代のイオンで

帰りには焼きたてふわふわのバームクーヘンを是非どうぞ!

Posted by
ベイキングベアー
at
00:14
│Comments(
0
)
お疲れ様でした!

ブログを見て来てくださったり、
沢山の方に来て頂き 有難うございました

本日最終日、5日から頑張ってくれていたバイトの子が 風邪を引いてしまい

急遽

佐賀県から吹っ飛んで来てくれて本当に助かったよー!
久しぶりの再会で なかなか楽しかったです

さぁ! 明日から3日間 休みー!!
っと思いきや・・・ そんなハズもなく

打ち合わせやら 現場の下見やら 役所の手続きとか なんやかんやで
お休みはありませーん

ってな訳で、この3日間 弐号車は色んな所を 走ってるでしょう


走ってる弐号車を見かけたら良いことがある!?
・・・なぁんて そんな話は聞いた事もないですが

結構目立つんで、見かけたら 「あー、今日も頑張ってるんやなーぁ」って
思っといてあげて下さい

18日からの イオン八代ショッピングセンターでは、
なぁーんと! あの有名コーヒーショップ「スターバックス」様のお店の前で
ドーンとでっかく販売させて頂く事になりました!!
ふわふわ焼きたてバームクーヘンに「スターバックス」のコーヒー

なんて


皆さん是非味わって見て下さいね。
焼きたてのバームクーヘンと共に待ってます


Posted by
ベイキングベアー
at
23:15
│Comments(
1
)
★バレンタイン仕様★

そして、「クレア」での販売最終日でもあります!
先日お話しました様に、今 弐号車は毎日
「チョコバーム」をバンバン焼いております!
しかも、袋をピンクにしたり、バームを入れるカゴも
可愛くイチゴチョコの様なカゴにしたりと、
バレンタイン仕様に大変身!!!
・・っとまでは行かないも、チョイ変身 しています



次の予定が決まりました!
18日~28日迄 「イオン八代ショッピングセンター」にて販売です。
心を込めた焼きたてバームクーヘンと
ダンスをしなくなってしまったおサルと共にまってますっ!

Posted by
ベイキングベアー
at
00:03
│Comments(
0
)
嵐か!!

まだ2月中旬なのに バームクーヘンを焼く機械の前では汗だくです

今日は 熊本県は朝から雨模様で

昼から夕方頃までは 嵐の様な雨!!


幸い 弐号車は屋根の下なので雨の被害は免れてます

先日お話した ダンシングおさるも雨をしのげて 一安心。

明日は祝日ですね。
晴れますよぉーに!!

Posted by
ベイキングベアー
at
23:52
│Comments(
0
)
ふわふわのバームクーヘン


今日は嬉しい事がありました。
バームクーヘンを食べてくれた若いお姉さん達が
「美味しい! 今までのバームクーヘンの概念が変わりました!」
っと、なんとも嬉しいお言葉をっ!!
グラフミューラーの焼きたてふわふわのバームクーヘンが
これからも沢山の方に愛されるよう
頑張って行こう!と元気を貰えた一日でした。
ところで、来週の日曜日はバレンタインですよね。
・・・っと言う訳で、弐号車でもバレンタインに向けて
少しずつ「チョコバーム(チョコレート味のバームクーヘン)」を増やして行きたいと思っています!
チョコバームをデコレーションしたり

自由にアレンジも出来ますよ!
各店舗で販売予定の「バレンタイン限定のアレンジバーム」を是非参考に

皆さん 今年のバレンタインは
グラフミューラーのチョコバームを


Posted by
ベイキングベアー
at
22:44
│Comments(
0
)